soku_20958

こんにちは。

ともぞうです。

 

 

 

 

先にまずは告知だけさせていただきますね。

「輸入com×ともぞう」プレゼンツ!

ということで、告知をさせていただいている

輸入comさんの特別条件ですが、

明日(5月31日)が、いよいよ募集の締め切り日です!

 

 

既に20名以上の方が、MYUSや他の倉庫から

私経由でお乗り換えをされ、

「本当に使いやすかったです!」

などの嬉しいご報告もいただいております!

 

 

私自身も久しぶりに輸入comさんを

利用させていただきましたが、

前回は約750個発送をして、

その内訳が、こんな感じでした。

 

破損:0個

紛失:0個

私の勘違いによる購入ミス:4個

 

 

以上です。

MYUSの場合だったら、

毎回、破損や紛失だけで2~5%はあったところ

(今回の数量だと大体15~40個は破損と紛失)ですが、

全くそれがなかったです。

 

 

この破損や紛失の少なさ(というか0)は、

MYUSに慣れてしまっている方だったら、

きっと感動レベルです!

 

 

私経由で申し込めば、

会員登録料を含め、月額料も3ヶ月間無料ですので、

是非、一度は輸入comさんをお試しいただくことを

オススメします!!

 

 

募集は本当に明日(5月31日)で締め切りますので、

迷っていたら登録だけでもしちゃいましょう!(無料ですし)

輸入com×ともぞうプレゼンツ!5月末まで期間限定!!

 

 

 

 

さて、では今日の本題に入ります。

今日は不良在庫についてです。

私がこのような話を書くときは、

健全な損益計算やキャッシュフローで

管理をしている人を前提に書いています。

 

 

ですので、そもそもの入り口の部分が

曖昧な方は、今日の話を読む前に、

ひとまず私のブログ記事の

「経営」のカテゴリーだけでも良いので、

先に一通り読んでおいていただくことを

オススメします。

 

 

 

では本題です。

 

不良在庫は抱えてはいけません。

 

当たり前ですね(笑)

 

当たり前の話ですが、

では何故、抱えてはならないのか。

ここを具体的に説明しろと言われたら、

なかなか上手く説明ができない。

という人がほとんどだと思います。

 

 

ですので、今日はこのあたりを解説していきます。

 

 

まず、不良在庫を抱える経営を続けていると、

最終的にどうなるかというと・・・・

 

 

倒産します。

 

 

仮に損益計算上の数字で黒字が続いていても、

キャッシュがしばらくは廻っていてもです。

いわゆる黒字倒産ですね。

 

 

では、具体的に見ていきましょう。

 

例えば50万円の仕入れをしたとします。

そして送料と関税(及び消費税)でそれぞれ10万円づつ

経費がかかったとします。

この時の仕入れにかかった費用の合計は、

70万円ですよね。

 

 

商品:50万円

送料:10万円

関税(消費税):10万円

計:70万円

 

 

もちろんこの70万円のマイナスは、

キャッシュフローとしての、

マイナス70万円です。

 

 

で、この50万円の在庫のうち、

30万円分が売れて、

70万円の売上になったとします。

これはかなり良い利益率ですよね。

わかりやすく解説するために、

便宜上、アマゾンの手数料や送料などの経費は

考えないものとします。

70万円が銀行口座に入金されたと考えてください。

 

 

そうすると、損益計算上では

こんな式になります。

 

売上:70万円

原価:30万円

粗利:40万円(70万-30万)

経費:20万円

営業利益:20万円(40万-20万)

 

 

黒字です。儲かっています。

 

 

では、キャッシュフローを見てみましょう。

 

-50万円(在庫)-20万円(経費)+70万円(売上)=±0円

 

 

元々資金は手元にいくらかは持っているはずですので、

キャッシュもしっかりと廻ります。

 

 

これで、やったー利益20万円!!

キャッシュもしっかりと廻っているぞー!!

いやっほーぃ!!(*‘ω‘ *)ノ

 

と、思っていたら、

 

 

 

 

大間違いです!!

 

 

 

この利益20万円はいったいどこにいったのでしょうか?

それは他ならぬ、

現在抱えている在庫です。

貸借対照表で見た場合、

やはり資産は20万円増えますが、

その資産は現金ではなく、

全て在庫として増えています。

 

 

この在庫を消化して、現金にしない限りは、

現金で20万円のプラスにはならない。

ということです。

 

 

で、もしも仮に、

この抱えている20万円の在庫が、

全く売れなくてゴミ同然になったとします。

そしてそれを、どこかの時点で全て廃棄処分した場合、

マイナス20万円です。

 

 

営業利益20万円で喜んでいても、

どこかで20万円の損失を出さなければならず、

結果、トータルの利益は「±0円」になってしまいます。

この損失を出したくないがために、

いつか売れるだろうと、ずーっと抱えていると、

いつまで経っても含み損というリスクが、

顕在化されてこないため、

なかなか気が付きません。

 

 

そして売れない在庫を抱えれば抱えるほど、

倉庫保管料がかかります。

実質的には、確実に赤字になっています。

 

 

そしてこれにはもう一つ、実は怖い側面があります。

 

 

それは税金です。

 

 

損益計算ではプラスになっている訳ですから、

当然、これに対して税金が課せられます。

ですが現金は増えていません。

在庫として増えています。

税金を在庫で支払うことなどできませんから、

税金分のキャッシュはマイナスになってしまいます。

 

 

ですので、

不良在庫を抱えてはならないんです。

 

 

仮に不良在庫を抱えてしまった場合は、

なるべく早めに損切りをするか、

廃棄処分をした方が、健全な経営と言えます。

 

 

損切りと言っても、

入ってきたキャッシュ分は、

現金としてプラスが確定される訳ですから、

ゴミをいつまでも大事に抱えているよりは、

ずーっと価値があります。

 

 

さっきの例で言ったら、

残りの20万円分の在庫を、

原価の半値で売ったとしても、

10万円のキャッシュがプラスになる訳です。

いつまでも売れなければ、

ただの無価値なゴミです。

 

 

 

また不良在庫を多く抱えてしまいそうな手法は、

手元にキャッシュを多く持っていない限り、

まずは、手を出さない方が無難だと思います。

 

 

例えば、売れるかどうかもわからない商品を

たくさん新規商品登録して、

そのうちの1~2割がヒットすれば良い。

という感じだと、

仮にそのうちの1~2割が売れたとしても、

その1~2割の商品で、

残りの8~9割の不良在庫をカバーできるだけの

売り上げが見込めなければ、

含み損ばかりが増えてしまいます。

 

 

新規商品登録に限らず、

単純なリサーチでも、

ヒット数を増やすためには、精度が必要で、

精度を高めるためには経験が必要です。

そして経験を積むためには、

時間とお金が必要になります。

 

 

その時間とお金をいかに作るのかが大事になるんです。

 

 

また、アマゾン輸入で楽に稼げるようになるためには、

人と違うことをやっていくことです。

人と違うことをすると、当然、失敗もあります。

それは、すなわち不良在庫を抱えることにつながります。

 

 

ですが、不良在庫はあくまでも在庫です。

これを現金化して初めて生きた資産になります。

生きた資産は、あなたのリサーチの精度を高め、

人とは違うことをさせてくれます。

不良在庫は、それをさせてくれません。

 

 

何カ月も不良在庫を抱えていて放置をしている人。

そんな人は、なるべく早くこの不良在庫の処分を

考えてみてください。

 

 

いつか売れるだろう。

という考え方でいることは、

あなた自身の首を締め続けていることに、

なるべく早く気が付いてください。

 

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

【 本 日 の 名 言 】

私は無駄な在庫が大嫌いです。

売れない在庫を抱えて資産に計上しても、

財務が表面上、良く見えているだけです。

いずれは在庫を処分して

損失を計上しなければなりません。

– 鈴木喬(エステー社長・会長)-