こんにちは。
ともぞうです。
弊社の欧米輸入の転送に関しては、
気付けばMYUSの利用は100%止めていました。
今は輸入comさん一本になっています。
なぜMYUSではなく輸入comさんにしているのか。
と言うと、弊社にとってはメリットが大きいと
感じているからです。
あまり特定の業者のことだけを書くのは、
どうかとも思いますが、
せっかく使っていますので、
輸入comさんのメリット/デメリットについて
書いてみたいと思います。
ただ、私自身も基本的にはMYUSと輸入comしか
使ったことがありませんので、
(厳密には、もう1社ものすごくダメなところがありますが)
MYUSと比較したメリット/デメリットになります。
まずデメリットから書いちゃいますね。
MYUSのアメックス30%割引の転送料で
当たり前のように使っていた人にとっては、
お高めの料金に感じると思います。
ですが実は、輸入comさんの料金体系って、
改定してからは、以前よりもけっこう安くなったんですよね。
しかも転送会社では数少ない実重量課金です。
体積重量で課金されちゃうと
めちゃめちゃ高くなってしまうので、
実重量課金は助かります。
http://www.u-new.com/service/business.php
あと、リンク先の料金体系。
はにゃ?(*´ω`*)ってなる人もいると思いますが、
簡単に言うと縦積みしている人ほど安くなる。
という仕組みです。
ですので、横積みメインの初心者さんには、
高くついちゃうかもしれないですね。
縦積みが多い方には、
けっこう良いと思います。
Amazon.com(本体)から購入する場合、
またしっかりしたネットショップから購入する場合に、
差が出ます。
MYUSの場合はフロリダ州税7%が必ずかかりますが、
輸入comの場合は、オレゴン州なので、州税は0%です。
オレゴン州は州税がかからない為、
オレゴン州にある転送会社は他にもけっこうあります。
「転送会社 オレゴン州」でググってみると、
たくさん出てきますよ(笑)
私が個人的にメリットを強く感じているのが、これです。
MYUSは、箱の中にインボイスが入っていない場合、
自分で入力しなければならなくなります。
輸入comの場合は、
Amazon.comから購入した場合は、
Amazon.comからダウンロードができる
CSVデータのアップロード。
それ以外の場合は、各々下記のデータを
メールで転送すれば、
輸入comのスタッフさんが入力してくれます。
ebay→PayPal決済メール。
ネットショップ→注文後のメール。
メーカー→インボイス。
こちらでメールの転送漏れがあった場合で、
インボイスが無かった場合には、
購入金額を入力する必要がありますが、
実質、ほとんど入力する必要がありません。
物量的に多くなってくると、
MYUSの金額入力の数も多くなり、
相当な時間と手間をとられてしまいますので、
これは本当に助かります。
MYUSで、「この商品って何?」
って思ったことはありますよね。
そんな時は、MYUSの画面上で、
何かヒントになることから
自分の管理エクセルで調べると思います。
輸入comさんの場合は、
「この商品って何?」って思ったら、
その隣にある「写真」ってところをクリックすると、
すぐにその商品の画像を閲覧できます。
これ、到着した全ての商品の画像が見れるので、
直感的に何の商品かわかるので
もの凄く便利です。
ちなみにMYUSの場合は、
画像を閲覧をする時にお金をとられます。
以前は裏技で、スマホからの無料閲覧ができていたのですが、
今はどうなっているんですかね?
これもかなり助かっていますね。
倉庫に到着した時点で破損をしている商品の連絡。
輸入comを使うようになって、
実はこれがすごく多いことに気が付きました。
MYUSを使っていた時は、
倉庫に到着した時点での破損連絡って
ほとんど無いじゃないですか。
で、商品が日本に到着した時点で、
商品破損、箱破損が発覚するので、
「MYUSの梱包が雑だから破損した」
と、ずっと思っていたんですよね。
でも輸入comを使うようになって、
輸入com倉庫に到着した時点での破損連絡が、
MYUS使用時よりも明らかに多いんです。
これってMYUSが箱破損をスルーしているからなんですよね。
感覚がアメリカンスタイルだからです。
多少の箱潰れは気にしません(笑)
商品が日本に到着してからだと、
返品手続きも面倒なので、
ほぼ中古販売→赤字か利益0円。
って感じになりますが、
輸入comは現地で発覚するので、
その場ですぐに返品の手続きが取れます。
もちろん破損状態の画像も無料で閲覧ができます。
倉庫とのやり取りは全て日本語です。
メールも電話もできます。
だから英語を使わなければならない。
自分が伝えたいことが伝わらない。
というストレスは一切ありません。
これは必要とする人と必要としない人が
いると思いますが、
私の場合はとても助かっています。
このデータと自分の管理エクセルデータを
関数などを使って照合させれば、
何が届いたのかが一瞬でわかるんですよね。
MYUSの場合は、そもそもCSV出力もできませんし、
画面上に出てくる情報だけでは、
どんなにデータ化しても、
簡易的に照合することは、
おそらくどんな人でも不可能だと思います。
物量が少ないうちは、
1件1件見れば問題は無いと思いますが、
多くなると1件1件見ていく場合、
相当な時間を浪費してしまいます。
いかがでしょうか。
数が少ないうちは、
MYUSでも充分に対応ができるので、
転送費用がダントツに安い
MYUSを使っていても良いと思います。
ただしどうしても手間がかかるため、
物量の増加と共に、
それらをもっと早く完結させることができる
転送会社に乗り換えを検討していった方が
良いと思います。
私としては、今回ご紹介した通り、
単純に転送費用だけでは計れない、
プライスレスな部分も含めると
輸入comさんがオススメではありますが、
私自身が、MYUS、輸入com以外の
転送会社さんをほとんど知らないため、
もし他にも効率性の高い転送会社さんがありましたら、
情報を募集します(笑)
とりあえず現時点の
私の勧める王道パターンとしては、
最初はアメックスの30%割引を適用しつつ、
多少の手間はかかるが、MYUSを利用する。
※関連リンク → 厳選クレジットカード
↓
物量が多くなってきたら、
TPRの入会特典を利用して、
通常よりも安く輸入comさんを利用する。
※関連リンク → 欧米輸入ビジネスコミュニティTPR
という感じですね!(‘ω’)ノ
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。