130204amazon_flying_get_1

こんにちは。

ともぞうです。

 

 

 

 

届きましたか?

届きましたよね。

アマゾンの手数料改定通知。

 

 

今回の手数料改定は

大きく2つあります。

 

1.フルフィルメント by Amazon手数料

2.納品先指定手数料(オプション)

 

 

それぞれについて書いておきます。

 

【フルフィルメント by Amazon手数料】

改定前(~10/20)
改定前

改定後(10/21~)
改定後

 

う~ん。微妙な値上げですね。

細かい区分を上げたら、上記以外にもありますが、

私が比較的多く販売している

区分のみを抜粋しました。

 

この手数料変更って、

たしか以前にもあったなぁ~と思って、

一応、調べてみたんですけど、

去年は10月15日に改訂が行われていましたね。

 

さらに一昨年にもあったはずなんです。

詳しい日程はわかりませんでしたが、

たしかやはり秋くらいだったと思います。

 

 

アマゾンさん。

毎年少しづつ秋に値上げしますね。

 

値上げしているということは、

景気が上向きなんでしょうか。

 

同業のヤフーショッピングさんは、

出店手数料を無料にしたのに、

アマゾンさんは値下げはせずに、

値上げを続けているということは、

きっとそういうことなんでしょう。

 

 

 

【納品先指定手数料について】

まず初めに、私はこの件に関しては

ブログでは書いたことがありません。

というのは、曖昧な情報が多かったからです。

 

そして今回、手数料が発生することにより、

真相も見えてきましたので、書いておきます。

 

 

まず、納品先を指定する人は、

10月21日から、個数あたりの手数料が徴収されます。

 

これは、すでに納品先を指定済みの方へも

もちろん適用されちゃいます。

 

その手数料ですが、

小型(メディア・メディア以外)→ 5円

標準(メディア・メディア以外)→ 8円

大型 → 9円

 

 

現在の私の出品商品は、標準サイズがほとんどです。

そして商品の物量と、

納品代行会社への1箱あたりの送料とを

前回の納品データから算出した結果、

 

納品先指定はしない方が良い。

 

という結論になりました。

 

 

納品代行を使っていれば、

ほとんどの地域に対して一律料金になると思いますので、

小型・標準サイズが多い方は、

納品先の指定はしない方が良いと思います。

 

 

これ、少し考えてみたんですが、

自己納品をしていて、遠方への送料が高い方や、

納品代行を使っていても、大型商品が多い方だったら、

納品先指定をすれば安くなるんじゃないですかね?

 

 

ま、詳しいことは、

各自の状況によって変わってくると思うので、

それぞれ過去の納品状況などから割り出してみてください。

 

 

 

ただですね。

実は、私は納品先の固定を、

納品代行会社の関係で大阪(KIX1/KIX2)にしているんです。

9月から大阪に固定されますが、

まだ固定のキャンセルはしません。

 

 

理由は、受領されてから出品が開始されるまでの

時間を見てみたいからです。

もしも大阪の納品時間が、

小田原のそれよりも早ければ、

コスト以上のメリットがあると思うんです。

 

ですのでもう少し様子を見ます。

 

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

【 本 日 の 名 言 】

時はその使い方によって金にも鉛にもなる。

– アントワーヌ・フランソワ・プレヴォ –