こんにちは。

ともぞうです。

 

 

 

みなさんは、リサーチの種類と聞いて、

どんなリサーチ方法が思い浮かびますか?

 

 

セラーリサーチ。

キーワードリサーチ。

周辺リサーチ。

 

 

もちろんこれらは基本であり、大原則です。

 

 

ですが、このようなリサーチ方法は、

基本中の基本。

キュウリで例えれば、

ただ真っすぐ輪切りをするのと同じ様な状態です。

(なんで私が、キュウリで例えたくなったのかは謎ですがw)

 

 

ですので、恐らく全員がこの手法は

知っていますし、やっています。

この考え方だけでは、せいぜい月10万円の利益を出せるのが

やっとではないかと思います。

 

 

では、それ以上を稼ぐためには、

どんな考え方をすれば良いのか?

 

 

今回は、アマゾン輸入ビジネスのリサーチにおける

考え方をまとめてみました。

 

 

 

 

これが私の一番得意な切り方です(笑)

現状を疑う。常識を疑う。

 

「逆に言うと?」

「ということは反対に考えれば?」

 

私の思考回路には常にこれがあります。

 

 

輸入ビジネスのリサーチに置き換えると、

例えば、

 

”陶器は破損リスクがあるから、

あまり仕入れたくない”

逆に言うと

”みんながそう思っているから、

ライバルは少ないかもしれない”

 

 

 

 

真っすぐ切るのも反対から切るのも、

結局は輪切りに切っています。

断面積は一緒です。

 

 

ですので、今度は斜めに切ります。

ちょっとだけ角度をずらして切る感じです。

 

 

輸入ビジネスのリサーチに置き換えると、

例えば、

 

”銃刀法該当商品だから、仕入れられない”

斜めから切ると

”この商品のおもちゃタイプだったら、

仕入れられるかもしれない”

 

 

 

 

常に俯瞰して見ることを意識します。

そうしないと、本来の目的とは、ずれたところで、

大幅な時間を遣ってしまうことがあるからです。

 

 

また、目の前しか見えていない場合は、

簡単に落とし穴にはまりやすいです。

 

 

輸入ビジネスのリサーチに置き換えると、

例えば、

 

”セラーリサーチで儲かる商品が、

簡単にザクザク見つかった”

真上から見ると

”こんなに簡単に見つけられるなら、

他の人も同じように簡単に見つけているから、

きっとすぐに価格競争になるだろう”

 

 

 

 

物事の本質を探ろうとします。

真実に辿り着けば、これが一番

汎用性があります。

 

 

輸入ビジネスのリサーチに置き換えると、

例えば、

 

”突然、特定の商品ばかりが

良く売れるようになった”

根っこを見ると

”テレビで放送された直後だった。

メディア連動商品は、爆発的に売れやすいかもしれない”

 

 

 

 

複数の情報を、それぞれ点だけで

捉えるのではなく、

線で結んで考えることによって、

新しい形を作っていきます。

 

 

輸入ビジネスのリサーチに置き換えると、

例えば、

 

”新規登録商品は美味しい”

”複数セット商品は相乗りされにくい”

”Amazon.comで売られていない商品は、

相乗りされにくい”

点と点を線で結ぶと

”Amazon.comで売られていない商品の

複数セットを新規商品登録すれば、

凄いことになるかもしれない”

 

 

 

 

これは非常に大切なので、

必ず抑えておいてください。

 

 

目の前の楽だけを獲ろうとすると、

後で必ず損をします。

 

 

反対に、楽を意識した時に、

目の前に損になるかもしれないような

大変な状況がある場合は、

後で楽になることがあります。

 

 

輸入ビジネスのリサーチに置き換えると、

例えば、

 

”周辺商品リサーチをして

簡単に相乗りできる商品を仕入れ、

高額で破損しやすそうな

新規商品は仕入れなかった”

楽は損、損は楽で考えると

”相乗り商品は価格崩壊し、

赤字価格で売り切った。

高額で破損しやすそうな商品は、

他の人が出品し、飛ぶように売れていた”

 

 

 

 

いかがでしょうか。

ちなみに、今回ご紹介した全ての見方や考え方は、

リサーチだけに限らず、

ビジネスのあらゆるシーンで通用します。

 

 

例えば、数字の管理を適当にするのは、

一見すると楽なんですが、

後で必ず訳がわからなくなって、

実は損をしている。

という状況に陥る危険性が高いです。

 

 

反対に、最初から数字の管理を

キッチリ行おうとすると、

ある程度の時間を費やしてしまうため、

損のように感じます。

 

 

ですが後々、確実に儲かっていることがわかり、

有利にビジネスを進められるため、

最初の苦労が必ず実を結び

楽に感じる瞬間が訪れます。

 

 

それと、今回ご紹介した見方や考え方。

これらをさらに掛け合わせて見ることができれば、

あなたはまた一段、

他の人との差別化ができるようになるはずです。

 

 

真上から見てから、斜めに切ったり。

根っこを見てから、線で結んだり。

 

 

色々と考えてみてくださいね。

 

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。