1389599497

こんにちは。

ともぞうです。

 

 

 

 

アマゾン輸入を実践されている方の中には、

グレーゾーンを突っ走っている方もいますよね。

 

 

そりゃ確かに、かなり稼げると思いますよ。

ほとんどの人は、それをしませんからね。

競合も少ない訳です。

 

 

でも私はですね。グレーゾーンと認識して

それを行っている時点で、

それはグレーではなくクロだと思います。

 

 

で、今日はですね。

ブログコメントにこんなご質問が寄せられたので、

まずはそのままご紹介しますね。

 

 

————-ここから————-

こんにちは、はじめまして。

これから輸入転売をしようと考えており、

ともぞう様のブログに辿り着きました。

 

具体的には海外のAmazonでベビー用品仕入れて、

ヤフオクやメルカリで転売しようと思っています。

夫の扶養内でやっていきたいので

月5-6万稼げたらいいな、という程度です。

 

そこで心配しているのが輸入関税です。

いろいろ調べていると個人使用での関税優遇を受けて転売、

は違法だと見ました。

 

Amazonだと事前関税がとられて、

かからなかった場合は後から戻ってくる…

というシステムのようですが、

これで仕入れたモノを転売するのは

本来グレーなのですか?

 

グレーであれば、はじめから商用目的での輸入は

出来るのでしょうか?

 

商用目的とみなされないように

皆さん発注されておられるのでしょうか?

できれば同じものを10枚20枚ドーンと仕入れたいのですが…

 

やるからには法律にビクビクすることなく

堂々とやっていきたいのです。

この辺に関して、

調べてもなかなか解説してある記事が出てこないので

お時間のある時にでも

ご教示いただけると嬉しいです。

 

どうかよろしくお願い致します。

————-ここまで————-

 

はい。

ではシロさんのこのご質問について

まずは分析していきましょう!

 

 

シロさんは、Amazon.com(アメリカのアマゾン)から

仕入れて、ヤフオク及びメルカリで販売を

考えていらっしゃるんですね!

 

 

たしかにヤフオクやメルカリは、

アマゾンや楽天などと違い、

基本的に個人売買を主とするマーケットですよね。

 

 

自分が使っていた財布が、

もう使わなくなったから出品しよう。

海外旅行時に購入したハンドバッグが、

結局使わなかったから出品しよう。

 

基本的にこんなマーケットです。

 

 

この場合だったら、法の規制からは外れます。

近所の奥さんに売ったり差し上げたりするのと、

基本的には変わらない状態ですね。

 

 

ですが、最初から転売する目的で

商品を仕入れた瞬間から、

それは法の対象になります。

 

中古商品であれば古物商の許可。

輸入商品であれば、

もちろん関税を支払う義務が生まれます。

 

 

 

”Amazonだと事前関税がとられて、

かからなかった場合は後から戻ってくる…

というシステムのようですが、”

 

 

い・・・いえ。

そんなことはないんですけど。。。

 

 

商品にもよりますが、

合計金額が1万円以下なら関税はかからない。

というのはあります。

※ただし商品によってはかかります。

 

 

ですが、シロさんの場合は、

月に5~6万円くらい稼いでいきたいようですので、

この仕入れ量では足りませんよね。

 

 

よって、関税と消費税は、

必ずお支払いすることになります。

 

 

ちなみに、大量に商品を輸入しているのに、

個人利用だ!と偽り、関税を支払っていない人は、

このビジネスをしている人ではいないと思いますよ。

 

 

ま、私が見ている限り、

商品価額を過少申告している、

脱税くんはたまにいますけどね。

いつか大きいペナルティが待っています。

 

 

 

それと、商用目的での個人輸入自体は

グレーではありません。

シロです。

このことを一般的に「並行輸入」と呼びます。

 

 

結論としては、

しっかりと関税と消費税を支払って、

正々堂々と仕入れを行いさえすれば、

法律に怯える必要もありません。

 

 

関税・消費税・国際送料

これらもしっかり計算に入れて、

利益が出せる物を仕入れましょう!

 

ちなみに関税よりも消費税の方が

大きいですよ。

 

 

 

それよりもですよ。

”海外のベビー用品”に関しては、

かなり注意が必要ですので、

私としてはこっちの方が心配です。

 

 

赤ちゃんって何でもかんでも

口に咥えちゃうじゃないですか。

ですので、なんでもかんでも食品衛生法に

該当してしまったりします。

 

また、10枚20枚・・という文言から、

ベビー服を連想したのですが、

洋服には家庭用品品質表示法などの、

法に沿った表記も必要になります。

 

 

日本国内の商品であれば、

既に製造メーカーがこれらを検査し、

適合基準をクリアしたうえで、

適合マークを付していますが、

輸入商品は輸入事業者が

その義務を負わなければならないので、

かなり大変ですよ。

 

1商品につき数十万円を、

持っていかれることも普通にあります。

 

 

このあたりのことは、

ミプロジェトロなどの専門機関に

相談をした方が良いと思いますので

参考にしてみてください。

 

 

 

ですがシロさんのベビー用品という点に

着目するのは、かなり良い視点だと思います(`・ω・´)

 

法律が厳しくなければ・・・・ですね。

 

 

私としては、もしもベビー服に拘るのでしたら、

国内のマーケットを探して仕入れた方が良いのでは?

と、思いますよ(`・ω・´)

 

 

ぜひご参考に!

 

 

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。