4a1b9da0

こんにちは。

ともぞうです。

 

 

 

最近は数字ネタばかりでウンザリですが、

あと1回だけ数字ネタやります。

ちなみに私は数学は苦手です(´・ω・`)

がっつり文系です(笑)

 

 

 

損益計算書を作成している人は

けっこう多いと思うんですけど、

貸借対照表を作成している人は、

わりと少ないのではないでしょうか。

 

 

とは言っても、私の作成している貸借対照表も

けっこうオリジナリティ感がありますけど(笑)

 

 

貸借対照表とは、そもそも何かというと、

事業の資産が増えているのか減っているのか。

またその内、純粋な資産はどれくらいなのかを

計算して確認するためのものです。

 

 

個人レベルの話で置き換えると、

例えば女性が結婚相手を品定めする時に、

まずは相手の年収が気になると思います。

次にマンションや車を持っているか。

さらに借金はしていないか。

ということもチェックするポイントになってくると思います。

(もちろん性格は最重要だと思いますが。

あ、顔ですかそうですか(´・ω・`))

 

 

で、ここでいう「相手の年収」というのは

「損益計算書」です。

そして「マンションや車を持っているか」

「借金はしていないか」というのが

「貸借対照表」になる訳です。

 

 

だから損益計算書で儲かっているように見えても、

貸借対照表の純資産は目減りしていくこともあります。

 

個人の話で言うと、どんなに年収が良くても、

超高級マンションや高級自動車のローンの返済に

追われているような状態ですね。

 

 

 

で、なぜ私が貸借対照表を作っているのかというと、

アマゾン輸入ビジネスにおいては、

流動資産が圧倒的に多いからです。

 

※固定資産→PCとか(不変の物)

流動資産→在庫とか(現金に変わる物)

 

だから現金が在庫に変わり、

在庫が現金に変わり、

現金がカードや銀行から引き落とされ、

さらに残った現金が在庫になり・・・・。

 

・・・で、結局いま自分の資産はどれくらいなの?

ってことになる訳です。

それを表すのが貸借対照表なんです。

 

 

 

まず貸借対照表をわかりやすく説明します。

 

資産=負債+純資産

 

必ずこの式に当てはまります。

 

例えば、

100万円の自動車を10回払いで2ヶ月分返済した場合

資産      =  負債  +  純資産

100万円(自動車) =  80万   +     20万(支払分)

ということになる訳です。

 

 

次にアマゾン輸入ビジネスに当てはめます。

※便宜上、理解しやすいように簡略化します。

 

自己資金10万円を持っていて、

10万円分の在庫をカードで購入しました。

今日の時点で、そのうちの4万円分が売れて、

7万円の売上高になりました。

カードの支払い日はまだ先です。

 

この時・・・・

資産    =  負債  +  純資産

23万       =  10万     +      13万

現金:17万    未払分:10万    自己資金:10万

(自己資金10万)                    儲け分3万

(売上7万)

在庫:6万

 

ということになります。

仮に10万円のカード未決済分を支払ったら、

資産は10万減って13万。負債は0。純資産は13万になります。

 

 

さらに「純資産」÷「総資産」×100をすることで、

自己資本比率を求められます。

 

全体の資産の中で、

純粋な自分の資産がどれくらいあるのかを計り、

これを目安にします。

 

自己資本比率が低すぎると借金の方が多い状態なので、

キャッシュフローを良くしないと支払いが行えない

危険が出てきます。

 

逆に自己資本比率が高すぎても、

仕入れをほとんどしていない(カード支払いの場合)

ってことになりますから、

これから先の売り上げは

ほとんど見込めなくなってしまいます。

 

 

 

いかがでしょうか?

難しい話でなんだか大変そうですけど、

エクセルに自動集計されるように

フォーマットを作っておけば簡単ですよ。

 

 

ちなみに私は自動集計された物を、

月末で区切って、毎月グラフ化しています。

自分の事業全体がどんどん成長していくのが、

目に見えて楽しいですよ^^

 

 

総資産と負債がわかれば、

自ずと純資産が出せますので、

良ければ頑張って作ってみてください。

 

無理そうだったら、

税理士さんにご相談ください^^

 

 

 

数字関係はとりあえずしばらくは

書かない予定です。

最近は自分で書きながら、けっこう疲れました(笑)

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。