こんにちは。
 
 
TOMOZOUです。
 
 
 
 
 
 
 
ほとんどの方の仕入先は
 
 
Amazon.comやebayからだと思いますが、
 
 
ネットショップを活用すると
 
 
かなり有利になりますので、
 
 
今日と明日の二回に分けて、
 
 
ネットショップの活用方法をお伝えしますね。
 
 
探し方のコツからリスク回避までお伝えしますので、
 
 
少し長くなるため、2回に分割します。
 
 
 
 
 
まずはいつも通り、Amazon.comやebayから
 
 
探しますよね。
 
 
そしてそれでは利益があまり取れない場合、
 
 
すぐに他の商品を探し始めるのではなく、
 
 
私はグーグルショッピングを開いて、
 
 
商品名をコピペして検索します。↓
 
 
http://www.google.com/shopping
 
 
 
 
 
 
ちなみにグーグルショッピングではなく、
 
 
通常の検索窓に直接商品名を入力することもありますし、
 
 
ebayやAmazon.comのセラー名が
 
 
ネットショッピング名になっている場合もありますので、
 
 
その方のセラー名で検索することもあります。
 
 
 
 
 
 
とりあえず今回はグーグルショッピングで
 
 
教えていきますね。
 
 
 
 
 
 
グーグルショッピングの検索窓に
 
 
商品名をコピペして検索をすると、
 
 
商品が一覧でズラっと出てきますので、
 
 
商品画像の右側(下)を読みます。
 
 
価格や○件以上のショップが販売ってところを見て、
 
 
安くて多そうなところの商品名をクリック。
 
 
次に○件以上のショップの価格を比較
 
 
をクリックします。
 
 
 
 
 
 
そうすると各ショップの価格の比較が一覧で出てきます。
 
 
まずここで注目するのは、
 
 
そのショップの評価件数と価格です。
 
 
 
 
 
 
評価件数に関しては、
 
 
評価が全く入っていないところは、
 
 
私は、ほぼ購入先候補から外しています。
 
 
 
 
 
 
リスクが高いからです。
 
 
開いてみると、明らかに簡易的に作られた、
 
 
詐欺っぽいサイトということもたまにあります。
 
 
 
 
 
 
それと評価がたくさん入っていても、
 
 
聞いたことのないサイト名だった場合は、
 
 
一応評価の中身も見てみてください。
 
 
 
 
 
 
たまにですが、自演の評価を入れている業者もいます。
 
 
全て良い評価で、コメントもgoodとか一言で
 
 
終わっている場合は要注意です。
 
 
 
 
 
 
それと価格に関しては、
 
 
送料を別でとっているショップがほとんどですが、
 
 
ネットショップの場合は、複数購入して、
 
 
ある一定以上の金額を購入する場合は、
 
 
送料が無料になることが多いので、
 
 
ここの画面で送料が高いからといって、
 
 
諦めるのはまだ早いです。
 
 
 
 
 
 
そしてある程度購入先候補が決まったら
 
 
そのサイトを開いてみます。
 
 
 
 
 
 
ですがすぐに購入することはしません。
 
 
私の場合は次に
 
 
そのサイトの安全性・信頼性を確かめています。
 
 
 
 
 
 
なんですけど、少し長くなってしまったので、
 
 
続きはまた明日書きます。
 
 
 
 
 
 
本日も最後まで読んでいただき
 
 
ありがとうございました。